segavvy’s blog

ドラクエ、Mac、ガジェットetc...

2024-01-01から1年間の記事一覧

有線でインナーイヤー型で指向性マイク付きの安価なヘッドセットをお探しの方へ

はじめに Web会議で常用していたヘッドセットが2年を迎えたところで断線してしまったので次を探したのですが、ググってもPerplexity Proに頼んでも条件を満たすものが見つからず、2年前に買ったものと同じシリーズを再び買うことになりました。 もしかしたら…

ヘッドフォンジャックが1つしかないMac miniに2つのスピーカーを有線接続して同時に鳴らす方法

はじめに 我が家のMac miniでは、2種類のスピーカーをつなげて同時に音を出しています。 スピーカーの1つは10年以上前のBose SoundLink Bluetooth Mobile Speaker II。低音は十分すぎるのですが高音があまり出ないタイプで、また、モバイル用の一体型なので…

M2 Mac+DUALSHOCK3でドラゴンクエストXのブラウザ版をやっています

はじめに ふと思い立って7年半ぶりにドラゴンクエストX(以下「ドラクエ10」)をやってみました。以前と動作環境がいろいろ変わったのでメモに残しておきます。 手持ちのParallels+Windowsでは遊べなくなった>< 以前はMac mini(2012)を使っていて、Parallel…

ウワサの「AOAIドーナツ本」を読んでみました!

はじめに 一部の本屋さんで先行販売が始まった技術評論社さんの「Azure OpenAI ServiceではじめるChatGPT/LLMシステム構築入門」、私も一足早く入手できたので読んでみた感想をまとめます。 Azure OpenAI ServiceではじめるChatGPT/LLMシステム構築入門作者:…