segavvy’s blog

ドラクエ11、Mac、ガジェットetc...

Visual Studio Community 2013を無料の正規ライセンスへ切り替えました

Visual Studio Community 2013(以下「Visual Studio」)を1ヶ月弱使ってみましたが、ふと見たらタイトルバーの右上に赤い旗の警告が出ていることに気づきました。何かライセンスの警告のようです。あれれ、無料じゃなかったっけ…

通知欄の警告を選ぶと、製品情報の画面が出てきました。どうやら試用期間用のライセンスで使っていた模様です。相変わらず大事なところが日本語化されてませんが、使い続けるにはサインインが必要らしいので、「サインイン」を選びます。

Microsoftアカウントのサインインの画面ですね。アカウントとパスワードを入れます。

Visual Studioの登録画面が出てきました。無償でも登録はしないといけないようですので、必要な情報を入れて「続行」します。
一緒にオプションで「Visual Studio Online アカウント」が作成できます。なんなのかあまり良くわかっていませんが、URLが発行されるようなので、取られないうちに「segavvy」で作成してしまうことにしました。

そうすると、最初の製品情報の画面に戻りました。ユーザー情報が表示されてライセンスの警告が消えましたので、これで正規のライセンスに切り替わったようです。

Visual Studio へようこそ」というメールが来ていました。Visual Studio Onlineの宣伝も含まれています。複数のマシンや複数人での開発が便利になりそうです。

先ほどの画面でVisual Studio Onlineのアカウントも作成したので、そのお知らせメールも来てました。こちらは残念ながら英語です。

余談ですが、Visual Studioの製品情報画面の右下にある「Visual Studio を購入しますか? オンラインで注文」を選ぶと購入方法の案内ページが表示されます。私は今のところ困っていないので購入するつもりはありませんが、やっぱりプロ向けのものは高いですね。

Amazonさんの方がちょっとだけお得です^^