segavvy’s blog

ドラクエ11、Mac、ガジェットetc...

Nintendo SwitchをPCモニタへVGA接続して遊んでいます

はじめに

今さらですが、Nintendo Switchで「ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド」を遊び始めたらハマり始めました。ただ、Switch本体の画面だと小さくて辛いので、ハブを買ってMacで使っているモニターへVGAでつなぐことにしました。今回はその環境のご紹介です。

【注意】この記事の内容はNintendoの動作保証外になります。マネをしてSwitchが壊れてしまっても責任は追えませんので、自己責任でお願いします。

ニンテンドースイッチ本体

使っているSwitchは、現時点の最新モデル(省電力でバッテリー持続が長くなったもの)です。

モニター

ASUSのVS248で、解像度は1920x1080です。HDMI、DVI、VGAの3つの入力端子があり、HDMI端子にはMacを、DVI端子にはPS3をつないでいるので、残ったVGA端子にSwitchをつなぐことにしました。こんな感じのケーブルでつなぎます。

ハブ

Switch付属のドックと電源アダプターはリビングのテレビにつながっていますが、使う度にそれを外して持ってくるのは面倒なので、別途、VGA出力&Switchの充電もできるというこちらのハブを買ってみました。VGA出力ができてSwitch対応を明記しているものは少なそうです。

【注意】(2023年10月追記)私がこの記事で紹介しているハブは、2023年10月時点ではもう販売されていませんでした。そのため、現在販売されている似たようなハブへのリンクを貼っておきます。私がこの記事で紹介しているものとは異なりますのでご注意ください。

写真のようにちょっとコネクタが斜めになっていますが、実用上は困らないのでそのまま使っています。

電源アダプター

ハブが対応を明記しているので、電源アダプターはMacBook Pro (13-inch, 2019, Two Thunderbolt 3 ports) に付属する「Apple 61W USB-C 電源アダプタ」を流用してみました。今のところSwitchの充電も問題なくできています。

スピーカー

VGA接続の場合はHDMIと違ってモニターから音は鳴りません。VGA接続では音の信号が送れないためです。そのため、Switchのイヤホン端子とMacのライン入力をつなぎ、Macつないだスピーカーから音を出しています1。こんな感じのケーブルでつなぎます。

もちろん、ここに直接イヤホンを刺せばイヤホンから音が鳴ります。

配線

配線はこんな感じです。Switchがスリープの状態で全部接続して、Switchを起こせばモニターに映ります。

ハブがお安いので耐久性などはわかりませんが、今のところ快適です。それにしても、ゼルダのオープンエアーは自由度高くてすごいですね。


  1. Macのライン入力からMacにつないだスピーカーへ音を出す方法はMacのライン入力を標準アプリのみでMacからラグなく鳴らす方法にまとめています。